【メギド72】メインクエスト1章「辺境の剣」攻略チャート

メインクエスト1章辺境の剣攻略

メギド72のメインストーリー1章「辺境の剣」の攻略情報をまとめています。適正キャラや入手できるキャラ(メギド)やオーブ、ボスのかんたん攻略のコツなどを記載。メギドのメインクエストを攻略する参考にしてください。

1章「辺境の剣」の概要

メギドのバトルを学べる

1章はチュートリアルを一部含むバトルコンテンツを学べる内容です。基本的には推奨レベルを超えていれば攻略可能です。

シャックスとマルコシアスを育成しよう

1章は、育成すればどんなキャラでも攻略できますが、1-8のボスである「アカマル」は強敵になりえます。シャックスとマルコシアスが適正なので、序盤から育成を心がけましょう。

仲間になるキャラと解放コンテンツ

1章2-3クリア 1章5-4クリア
ガープガープ マルコシアスマルコシアス
開放コンテンツ
アジト イベントクエスト
財宝クエスト メギドクエスト
メギドの塔 -

全キャラの中でも非常に汎用性の高いガープとマルコシアスが入手できます。優先して育成しましょう。1章を進めるだけで様々なコンテンツが解放されます。特にメギドクエストはキャラ育成するうえで必須です。

ストーリー入手できるキャラと育成優先度

1-1ラッヘの森攻略

1-1ラッヘの森のボス「ヘルハウンド」

ボス「ヘルハウンド」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.3 Lv.32 Lv.52

攻略のコツ

初期キャラで殴ればOK

ヘルハウンドは特に難しい攻略を行う必要はなく、初期キャラで殴れば勝利できます。ベリーハードに挑む場合は、横一列奥義が飛び交うため、列を揃えない編成で挑み、ヘルハウンドの覚醒減少攻撃を喰らっても平気なようにスキル主体で攻めましょう。

1-2ナーエ村攻略

1-2ナーエ村のボス「ソルジャーバグ」

ボス「ソルジャーバグ」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.6 Lv.35 Lv.54

攻略のコツ

後列への大ダメージに注意

ソルジャーバグは、ノーマルレベルでは初期で組まれているパーティで攻略容易ですが、ハード以上は注意が必要です。トルーパーなのでスナイパーへのダメージが高くなるため、前列編成で組むか、壁キャラの「かばう」で後列を守りましょう。

状態異常が有効

ソルジャーバグには感電、めまい、フォトン破壊など状態異常の多くが有効です。シャックスによる感電はもちろんですが、めまい所持キャラがいれば、アタック・奥義をキャンセルできるので、手持ちと相談してパーティを組みましょう

1-3魔窟ツィール攻略

1-3魔窟ツィールのボス「村喰らいの双貌獣」

ボス「村喰らいの双貌獣」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.9 Lv.36 Lv.56

攻略のコツ

タンクを連れて行こう

村喰らいの双貌獣は、単体攻撃技しか持たないため、かばうを持つタンクを活用すると容易に攻略可能です。ボス周囲の敵も単体攻撃しかしないため、全ての攻撃をタンクに集中させられます。

ただし、難易度が上がるにつれタンクへのダメージ量が増えるため、無敵化や回復を積極的に発動しましょう。

列攻撃が有効

村喰らいの双貌獣の周囲の敵を列攻撃で処理すると容易に攻略可能です。「ブネ」はスキルで列攻撃を持ち、編成すると敵の殲滅に貢献できます。

ブネの評価と使い道はこちら

1-4グナーデ水源攻略

1-4グナーデ水源のボス「源流を護りし者」

ボス「源流を護りし者」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.12 Lv.40 Lv.57

攻略のコツ

回復するプラントから撃破

源流を護りし者は、おともの「プラント」を先に倒すと容易に攻略可能です。プラントは、覚醒スキルで味方全体回復を持つため、ボスを優先して狙っても回復されてしまいます。

全体回復技が有効

源流を護りし者はスキルで全体攻撃を持つため「マルバス」などの全体回復できるキャラがいると安定してクリアできます。タンクで単体攻撃を受けつつ、全体攻撃でパーティのHPが減ってきたら全体回復をすると金冠獲得も容易です。

マルバスの評価と使い道はこちら

1-5リーゼ遺跡攻略

1-5リーゼ遺跡のボス「マッドランパート」

ボス「マッドランパート」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.15 Lv.42 Lv.57

攻略のコツ

反撃に注意

マッドランパートは、覚醒スキルで2ターンの間、反撃状態になります。攻撃力と倍率が高いため、反撃されてしまうとキャラのHPを多く削られてしまうので、反撃中は攻撃を行わずチャージや支援にフォトンを回しましょう。

かばう持ちのタンクを連れて行こう

マッドランパートと、おともの「つちのこ」は、単体攻撃しか持たないため、タンクで全ての攻撃を受け持てます。ただし、タンクのHPが大きく削れてしまうため、回復・攻撃無効化を積極的に付与しましょう。

1-6廃村ロッホ攻略

1-6廃村ロッホのボス「月夜の狂獣」

ボス「月夜の狂獣」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.20 Lv.43 Lv.58

攻略のコツ

列攻撃が有効

月夜の狂獣戦で出現する敵は全て前列のため、列攻撃で敵全体にダメージを与えられます。月夜の狂獣・洞窟ねずみは覚醒ゲージが短く、奥義・覚醒スキルを頻発してくるので列攻撃での速攻撃破が有効です。

スキルを取らせないように立ち回る

月夜の狂獣は、スキル・覚醒スキルに列攻撃を持ち、発動されるとタンク以外のキャラもダメージを受けてしまいます。月夜の狂獣にスキルを取られる前に、味方にスキルを取らせると、敵の列攻撃の機会を減らせるため、パーティ全体の被害を抑えられます。

1-7港町リートゥス攻略

1-7「港町リートゥス」のボス黒き淵の鋏手

ボス「黒き淵の鋏手」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.23 Lv.44 Lv.59

攻略のコツ

ボスを優先して倒す

黒き淵の鋏手戦では、ボスを優先して倒しましょう。黒き淵の鋏手は強化解除の覚醒スキルを持ち、タンクのかばうが解除されてしまいます。また、強力な4連続攻撃スキルも所有しており、味方のHPが大きく減ってしまうため、強力なボスは最優先で倒しましょう。

ケイブキーパーが有効

種類 詳細
ケイブキーパーケイブキーパー
  • ・2ターンの間、無敵化を付与
  • ・虫特効がボスに有効

ケイブキーパーは、無敵化付与と虫特効を持ち、黒き淵の鋏手に有効なオーブです。無敵化付与によりタンクへの支援ができ、虫特効による火力補助でボスの速攻撃破に貢献します。

1-8宵界メギドラル攻略

1-8宵界メギドラルのボス「アカマル」

ボス「アカマル」の攻略推奨レベル

ノーマル ハード ベリーハード
Lv.27 Lv.46 Lv.60

アカマル攻略のコツはこちら

攻略のコツ

奥義前に倒しきる

アカマルの奥義は全体3倍ダメージと高火力であり、育生具合では全滅の可能性もあります。覚醒ゲージを溜めさないようにアタックとチャージフォトンを奪ったり、マルコシアスでフォトン容量を低下させましょう。マルコシアスは悪魔特効を持つため、アカマルへのダメージソースにもなります。

シャックスで感電させる

アカマルは感電が有効なので、スキルで感電付与できるシャックスを投入しましょう。感電によってアカマルの『かばう無視』をもつスキルを封印できると、攻略が楽になります。

おすすめキャラ

シャックスシャックス マルコシアスマルコシアス

アカマルの「かばう無視」スキルを無効化できる感電攻撃可能なシャックス、悪魔特効で2倍ダメージを叩き出せるマルコシアスがおすすめです。

関連記事

メインクエスト攻略チャート

章ごとの攻略情報
1章
辺境の剣
2章
王都の盾
3章
赤い月
4章
未踏地の冒険
5章
メギド72
6章
ヴァイガルド防衛線
ボス個別攻略情報
1-8
アカマル
2-9
ヘイトストーカー
2-10
ストームライダー
2-11
ガーディアン
2-12
トライボルト
2-13
ティターン
2-14
エリミネーター
2-16
ミドガルズオルム
3-17
ギガントアーマー
3-23
バラム
3-24
アバドン
4-27
守護竜ネイロード
4-28
パイモン
4-31
アスモデウス
4-32
不死者バエル
4-36
ベレト
5-37
ドラゴニュート
5-38
ゴウケツ
5-39
ケツァルコアトル
5-40
ベリアル
5-41
スカルワイバーン
5-42
大食らいペイスト
5-43
プロトアバドン
5-44
バラム
5-45
黒い犬
5-46
追放執行人
5-47
ガブリエル
5-48
アスモデウス
- -

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

オーブキャストの対象とフォトンの欠片の集め方
オーブキャストの対象とフォトンの欠片の集め方
メインクエストの攻略チャート丨9章3節解放!
メインクエストの攻略チャート丨9章3節解放!
討伐クエストの攻略一覧│大幻獣の簡易攻略
討伐クエストの攻略一覧│大幻獣の簡易攻略
メインクエスト5章「メギド72」攻略チャート
メインクエスト5章「メギド72」攻略チャート
アスモデウス攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
アスモデウス攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
9章攻略まとめ|4節解放
9章攻略まとめ|4節解放
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
次元獣イカロエン攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
次元獣イカロエン攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
カウンター霊宝一覧
カウンター霊宝一覧
オーブ一覧
オーブ一覧
異界の香木の効率的な集め方
異界の香木の効率的な集め方
妨害役キャラ評価一覧
妨害役キャラ評価一覧
ヤクトフレッサー攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】
ヤクトフレッサー攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー